女装で、痴漢で、ロリコン、レベル高いなあ。「女子高生のコスプレ」だけなら全然犯罪じゃないですけどね。それでご飯食べている芸人さんもいますし。
あとは高校の制服のブレザーとスカートの入手経路ですか。買ったのか、盗んだのか。買ったとしたら、中古か新品か。
パナソニックの中の人も大変だな。
・女装して女子中学生の体を触ったとして、兵庫県警明石署は1日、同県明石市大久保町八木、松下電器産業社員折田貴志容疑者(32)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
調べでは、折田容疑者は2月28日午後10時20分ごろ、明石市の市道で、ブレザーとスカートの制服姿をして、自転車で帰宅途中の中学3年女子生徒(15)の腰を触った疑い。
折田容疑者は容疑を認めているという。生徒の母親から、「娘がスカートをはいた男に追いかけられた」と通報があり、同署員が現場近くに止まっていた軽乗用車内の折田容疑者に職務質問。車内から、明石市内の高校の制服のブレザーとチェック柄のスカートが見つかった。
30代で独身で家にいるだけで、犯罪者それも、(少女を狙った犯罪、痴漢、下着泥棒など)に疑われていないか、世間の目に怯えなきゃならないなんてウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
近所の目を気にしてびくびくしながら、U-15ジュニアアイドルファンやってられますか!
職場のモテ男になるコミュニケーション術
[酒井冬雪]
第5回 結婚できない男について > 30歳代後半の独身男性が増えている?
30歳代後半の独身男性が増えている?
30歳代後半以上……独身。周りに、そんな男性がふえているような気がするのは私だけではないはずです。私の友人のHくん(37歳)は、男三兄弟の長男ですが、弟たちと3人そろって見事に売れ残っています。しかも、いちばん下の弟(33歳)以外はいまだ実家暮らし中。
彼らは、自分の母親から、
「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で……。何かあってから、『親が甘やかして家にいさせているからおかしな犯罪をするんだ』なんて言われても手遅れでしょう?」
などと言われていることを知りません。
なんか、児童が被害にあう事件が起きると、真っ先にオタク趣味を持つ人間が疑われる報道を見てお母さんが心配するのもわかるけど、それは「フィギュア萌え族」と発言した大谷昭宏に騙されているだけだから!
2004年に女子高生のスカート内を手鏡による覗き見容疑で逮捕された、「ミラーマン」こと、名古屋商科大学教授植草一秀氏が、今度は女子高校生への痴漢行為で現行犯逮捕(>_<)!
最近の植草教授は、なぜか、一部の護憲派やアンチ小泉・アンチ自民党の人々に人気がありました。
なんでも前回の逮捕は植草一秀つぶしのために巧妙に仕掛けられた陰謀だとか。
それ以外では植草教授の名前が出るのは、もっぱら同じような鏡を使ったのぞき事件の時にネタとしてぐらいだったのに・・・
これは植草教授の応援ブログ、大変なことになっているだろうなあ、といって見たら案の定、コメント欄が炎上中でした (^_^;)
AAA植草一秀氏を応援するブログAAA